日暮之所感

いなみの父ちゃんの祠堂経

いなみの父ちゃんの祠堂経をあげた。 かえりしなばあちゃんが「今日はありがとう。いいがんにしたね、住職さんが死んで八年、すっかり板についたね。がんばったね、こんで誰が来てもはずかくない、いいがんになった。がんばったね。」といった。「あらぁ、ま…

門徒総会は「芝寿し」

門徒総会でした。「芝寿し」月印にプラス赤飯の三段で、お持ち帰りのビールや飲み物がついてました。ごちそうです。 http://www.shibazushi.jp/category3/716.html よく食べるこの月印、小食な住職は、押し寿し(かに、あじ)しか食べなかったので、残りは二…

念仏道場でのご縁

今日は小矢部市あらまの念仏道場で報恩講があった。代役で午前一座お話させていただいた。民家にちょうど教務所の講堂のようなお内仏があった。お勤めするところ(調声や助音が座るところ)が一段高くなっていた。机と、黒板を用意してくださるようお願いした…

親鸞聖人の教え○×クイズ(プチ)

今日は同朋の会「真宗入門講座」、前回は「お経とはなにか」ということをお話いただいたので、今回は「宗祖親鸞聖人の教えを伝える主な書物」を題材にちょっとした○×クイズを作ってみた。 参考:真宗大谷派東本願寺HP 真宗の教え http://www.tomo-net.or.jp…

次の課題

法話がんばっています。次の課題をメモしておきます。 自分が救われない、たすからない教えならいらない。その自分とは何か。自分ではどうしようもなくて、たすけてやってほしい人が排除される教えならいらない。その排除される生き方とはどのような有様か。…

たのめというのは如来のこころです

月忌参りの御文は4月は五帖目四通を読むことが多かったが、赤本しかないお宅では、繰り読みしているので「白骨」を読んだ。蓮如さんの「たのめ」という言葉が気になっている。赤本に掲載されている四通の御文のうち、三通に「たのめ」がある。 末代無智の、…

CSI:マイアミが好き その2

CSI:マイアミ シーズン3 コンプリートBOX-2 [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2007/12/21メディア: DVD購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (10件) を見る忘れもしない、父が死んだとき、Sさんが電車を乗りついて、タクシーを…

洋菓子はカジュアルな贈り物

書こうか迷うのだが、四十九日法要でいただいたものに絶句した。 私たちの地域では自宅でお経(「観経」)をあげ、法話をいただいて、お斎(おとき)につく。お斎は自宅でする場合もあるが、飲食店で行うことが多い。その際、精進料理はあまりみない。帰りに、篭…

有縁の命終

今しがた葬式の御案内。うちのおじいちゃんの囲碁仲間。いりびたっていたから、よく電話をしたものだった。じいちゃんたちが碁をしなくなってからもう10年近く経つだろう。よくご夫婦でお参りに来てくれた。バリアフリーにリフォームしたお家を見に行ったの…

ありがとうございました。

忙しいと、いろんな感情が入り交ざる。この土日は、四十九日法要があり、約30分後名鉄エムザ(デパート)で晴雨兼用のUVケア傘を買い、金沢別院花まつり坊守会主催バサーのお手伝い、その2時間後には福井の友人の寺にいた。7時から真四句目下のお勤めの練習を…

お荘厳(仏具の飾り)ストレス

夫を亡くした従妹から電話があった。お内仏を新調したのだが、ついてきた仏具をどこに置けばいいのか、全部はわからないのだという。 「まず、お釈迦さんの前に榊を入れるものがあってご飯を乗せるところがある。」 「…いやそれは、阿弥陀さん。榊は本来神事…

80点、満足。

高校時代は別として、およそ100点なんてとったことがない私は、得意教科の国語が80点とれたら大満足だったのを覚えている。今日はお葬式、三鈴匝(サソウ)役だった。80点。減点は中大中小の路念仏の最後の小の鈴が小さすぎたこと。後は、導師の衣・七條袈裟を…

生きる希望がみあたらない?

悩んでいる自覚もないのに空腹時に胃が痛む。軽い胃潰瘍だろう。日曜にかりんとうたくさん食べたのがいけなかったかな。それとも…。3月4月葬式が多くて、いたたまれなくて言葉を探している。生きる希望が必要なとき、みあたらないことが多い だいたい生きる…

「仏教入門」クイズ

友人が主催する同朋の会をサポートしたいと思い、クイズを作ってみた。残念ながら初心者向けにはなっていない。表示されている?はワード文章ではマル付数字。 同朋の会第1回テーマ「仏教入門」クイズ Q1. 仏教の開祖はだれですか? ? イエス・キリスト ?マホ…

ノートパソコン買った

昨日ノートパソコン買った。東芝の75000円のやつ、近くのヤマダ電機で。事後承諾でだんなに叱られた。それで落ち込んでいた。でも優しい人だから、真夜中に「もういいよ、別に無駄な物を買っているばかりじゃないんだから」と告げに来てくれたので安心した。…

正信偈の三行目から六行分

今日は我が村の初心者入門講座「同朋の会」で、30分でまとめて話すために事前勉強した。つい正座してしまうくらい、大切なところだとひしひし思った。 その発表(講義?)について、自分ではベストを尽くしたのだが、入門講座では、とてもとても、分からないこと…

特別なココアを飲みながら

「南無」と「帰命」をイコールにお話しているのが、間違っているような気がして・・・と、K君に聞いた。特別においしいココアをごちそうしてくれて、K君は話してくれた。こんな大事な話し、忘れたらもったいないので、(今日はちょっと体力もあるので)ここにメ…

じいちゃんから「ありがとう」、感涙。

お父さんが死んでからは80歳過ぎのじいちゃん(あの時83歳でした)が急に元気になって、しばらくの間はめそめそと二人でがんばっていましたが、私がなんもかも寺の仕事ができるようになった頃に、もうじいちゃんもすっかり弱ってしまいまして、足腰やら、内臓…

結讃「如来大悲」、感激。

法話やら法務やらで目がまわりそうだった挙げ句インフルエンザ予防接種して風邪をひきまして完全にダウンのハズが親友を家に招いて3日間毎晩明け方まで飲んでしゃべって。ついにメニエル病を患ったと勘違いするくらい一日中目がまわりましたが、規則正しく…

「残された家族は(その人を)どう失っていくか」

友人からのメールを見て、2007年の教導補導合同学習会の時に聞いた梶原敬一先生の言葉を引っ張り出した。彼女は明日法事でお話しをするとのこと。私も父の七回忌に話した。そんな破天荒なことをするのは自分くらいだと思っていたから、彼女の存在はうれしく…

「本当に悲しいのは忘れてしまうこと」

そろそろ報恩講の法話が近づいている。その先生のお寺で話をさせていただいたのは、三年前。(東本願寺)同朋会館に補導で行っていたときに、教導で来られていた先生に「この日、空いとるか?話に来てくれんか?」とちょっと声を掛けられたような感じだった。…

村祭り

青年団のH(呼び捨て)に「祭りで皆寄るから、来てよ!」と声をかけてもらったので、娘も行きたがるし、6時半に村の公民館へ行った。今日は村祭りの前夜祭で、はっぴを着て、子どもたちが笛を吹き、棒を振り、獅子が舞い、細長い村の両神社を練り歩いた。そ…

寺に住む「寺族(ジゾク)」

今日坊守会会計を引き継いだ。順番なんだそうだ。断る理由もない。実は坊守でもない。しかし、それはいいんだそうだ。そのうちFさんあたりから強烈なスカウト受けるだろう。まあそれも仕方ない。 20代のころは抵抗があった坊守会だけど、今は女同士のおしゃ…

読み始めた

自ら積む功徳にとらわれて他力の信を生(しょう)ずることができない。 『顕浄土真実教行証文類(現代語版)』浄土真宗本願寺派本願寺出版社発行 ようやく読み始めた、本願寺派の『教行信証』、「浄土真宗聖典」とも書かれている。賛否両論の訳がわかった。 いつ…

本願寺展行ってきました

音声ガイド500円バッチリぶらざげてじっくり鑑賞しました「本願寺展」、西本願寺はすごいな〜!! たくさんお土産買いました。「白孔雀」シリーズは現物以上に美しいです。唐獅子の携帯シールすごく気に入ってます。麒麟も買いました。こういうの大谷派も作れ…

懐かしい念仏

月忌参りを二つ終わらせて、金沢別院定例法話へ。もう10年以上の付き合いになる富山の先輩が講師。こんなふうに聞く機会がなかったので、とても新鮮だった。 本山でお会いすることが多くて「なまんだーぶ、なまんだーぶ」とやたらでかい声で念仏する兄ちゃん…

犯した罪に絶望するもの

しかし、デスペラードと呼びかけられる人とは一体どんな人なんだろう。と今日も漠然と考えていた。絶望する、ならず者―罪を犯したもの―他を傷つけたもの―嫌われもの―犯した罪に絶望するもの。ならず者は『広辞苑』にどうにもならない者と書かれていた。 Desp…

Desperado(デスペラード)―絶望

安居に参加して、妙に心に残っている言葉「Desperado」。 もちろんイーグルスの名曲Desperado が頭に流れている。もうずいぶん前になるが、選挙事務所のアルバイト仲間の大学生が、彼のお兄さんが好きなこの曲を聴かせてくれた。最近テレビでsuperflyが歌っ…

安居へ行ってきました

10月24日から27日まで報恩講安居が開かれました。PTA会議に月参り、親戚が亡くなり枕経、26日に葬式、27日は一周忌・報恩講参り、などなど予定が混んでいたのですが、家族の協力により、25日娘を送り出して月参りへ行ってから26日朝食片付けまで参加できまし…

御遠忌団体参拝の呼びかけ

今日は20日、「同朋の会」があった。内容は平成23年の親鸞聖人750回御遠忌法要の団体参拝の呼びかけと趣旨説明他。「信は荘厳から」。念仏を信じてからとなえる、なんていってたら間に合わなくなる。とにもかくにもこの機会に本山へ行き荘厳(浄土の荘厳)に触…