2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

同朋に会いに

「妄念妄想」 と、和田稠先生が言ったことをおもっていた。 同じようなことを源信僧都は、「横川法語」の中で 妄念はもとより凡夫の地体なり と書かれている。地体というのは立っているところなのだと、黒川(前)道場長が教えてくれた。どこまでいってもに妄…

パーシャルのいいわけ

ブログやめますと、お世話になった方に伝えました。新しく始める準備をしていたら、お気に入りというシステムに気付きました。 そこで登録いただいている方だけ閲覧可能にします。mixiみたいで変ですが、もう少し静かに考えたいのです。少し前に再会した言葉…

どこにいるのかわからない

自分の都合の悪いことは聞かず 嫌いな人は避けて無視して それでいいのだろうか 相手の気持ちを思いやることもなく 延々と思いを書くその言葉をぶつけられ悲しむ人がいる 私のブログは消えそうです。やめてくださいませんか。気付いてもらえないなら無視し続…

ウサギとパイナップル

モコちゃんはパイナップルが大好きです。パイナップルといっても生の物や乾燥した人間のおやつではなく、ペット用のパイナップルやマンゴーがあります。ウサギは猫や犬などのように体内に毛が入っても吐き出すことができません。そこでパイナップルやマンゴ…

深夜のアナゴ処理

午前二時、台所でガサガサ音がした。目を覚ますと、お兄ちゃんが釣ってきた大きなアナゴを処理していた。アナゴって海の魚なんだね。塩でぬめりを取ってから、三枚程度におろす。血に毒があるとのことで、いつもより気を使う。そのうちお兄ちゃんの持ってい…

坊守(ぼうもり)の現場

先日、地域の老人クラブの活動で○○サロンという会に法話を依頼されて参加した。「○○寺住職の○○さんです」と紹介を受けたが、簡単な自己紹介の中で「住職じゃないんですよ、坊守(ぼうもり)なんです。」と申したが、その後「どうもりさん」と呼ばれ、『どうぶ…

大悲無倦(だいひむけん)

気になってしょうがない言葉がある。大谷専修学院時代、先輩が「ちーぼう」なんて影で呼んでた竹中智秀院長先生の言葉。先日お気に入りのブログで見つけた。 出来る人には居場所が与えられ、 出来ない人には居場所が与えられない 「坊主の家計簿」よりhttp:/…

「はべん」に目がない

ようやく何の予定もない日が一日。7月も忙しい。 それで大好きな能登へ釣りに行こう、ということになり、あまりロングドライブになってはまずいので、七尾や能登島あたりで釣りと食事を楽しんだ。 私は「はべん」が好きだ。福島県でも「はべん」というと彼…

ゾウムシだよイネゾウムシじゃないんだ

今日報恩講に参りに行って十人くらいの皆さんのお寺にゾウムシが大発生していないかきいたが、どなたのところもいないようだ。あるお寺の近くの田んぼに「イネゾウムシ大量発生注意!!」なんて看板をみかけることがあると聞いたから、調べてみたけど、それは…

お盆の報恩講

もうすぐ近くのお寺の報恩講、金沢ではお盆の7月14から16日である。なぜその日に報恩講なのか、「昔、その村のお母さんたちがおおぜい織物工場に働きに行っていた。織物工場はお盆だけお休みだったことから、お盆に報恩講をしてきたらしい」と聞いた。こん…

ゾウムシと暮らす

なぜだろう。ゾウムシが異常発生してる。昨日も足が一本ないのを逃がしたのに今日は足がそろってるのが2匹いる。ゾウムシとの暮らしは昨日今日始まったことでない。 そういえば春はカメムシが異常発生してた。訪れた人々がおびえていたな。人々のリクエスト…

熊出現

学校から、当村に熊が出たという電話があった。母が行っている畑の近くだ。村の耳がとおいおじいちゃんたちの家へ行って伝えた。おじいちゃんは「この鎌でやっつけてやる」といって笑った。母のいる畑に向かう途中人々に「熊が近くで出たよ」と伝えるが、皆…

なむ南無の会(大阪)

なむ南無の会とは? 家族葬のなむ南無は、有志の浄土真宗寺院と葬儀社の協力よって生まれた新しい葬儀の形態です。 価値観の多様化や核家族化の進行で葬送に対するあり方は大きく変わりました。 今まで不透明で、わかりづらいものであった葬儀を、明瞭かつ負…

ウサギにかじられたもの

ウサギにかじられたもの 大谷派声明集上携行用、DSと携帯の充電コード、パソコンのランケーブル、コタツのコード、ストーブのコードをたばねる透明なやつ、スパンコールのバックと服、コーチの革製品バックとストラップ、麦わら帽子、スリッパ、安全帽、ハ…