四月の『御文(おふみ)』五帖目四通

4 そもそも、男子も女人も、罪のふかからん輩は、諸仏の悲願をたのみても、いまの時分は末代悪世なれば、諸仏の御ちからにては中々かなわざる時なり。


これによりて、阿弥陀如来と申し奉るは、諸仏にすぐれて、十悪五逆の罪人を、我たすけんという大願をおこしましまして、阿弥陀仏となり給えり。


この仏をふかくたのみて、一念、御たすけ候えと申さん衆生を、我たすけずは正覚ならじとちかいまします弥陀なれば、我等が極楽に往生せん事は、更にうたがいなし。


このゆえに一心一向に、阿弥陀如来たすけ給えと、ふかく心にうたがいなく信じて、我が身の罪のふかき事をば、うちすて、仏にまかせまいらせて、一念の信心さだまらん輩は、十人は十人ながら、百人は百人ながら、みな浄土に往生すべき事、更に、うたがいなし。


このうえには、なおなお、とうとくおもいたてまつらんこころのおこらん時は、南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏と、時をもいわず、所をもきらわず、念仏申すべし。これをすなわち仏恩報謝の念仏と申すなり。あなかしこ、あなかしこ。
『御文』五帖目四通

月忌参りは、『阿弥陀経』と『御文』をいただく。私の『阿弥陀経』は遅めで評判がいい。遅めでなんとなく意味をいただきながらあげるのが好き。『御文』は各おうちにあるもの開いて渡す。すると一緒に口ずさんでくれる方が多い。これってすごくうれしい。今日お参りしたおうちのおばあちゃんは草むしりの手を止めて参りに来てくださった。そして、この耳慣れない『御文』五帖目四通をとっても上手によんでくださった。