ぐだぐだ足し算(能登のワカメの放射性ヨウ素)

4月12日志賀町で採取したワカメから放射性ヨウ素0.17ベクレル/kgが検出された。この値は摂取制限2,000ベクレル/kgの約1万分の1(0.2ベクレル)以下。

このワカメを毎日40g食べ続けたとしても、被ばく線量は1年間に0.039マイクロシーベルトであり、人が1時間に自然環境から浴びる被ばく線量約0.05マイクロシーベルトと比較しても低い値。(石川県原子力安全対策資料室発表)
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/h23/gensiryoku/documents/wakame.pdf

わかめは毎日40g食べないから、仮に20gにすると、0.0000195ミリシーベルト
一年で300日食べるとすれば、0.00585ミリシーベルト
しかし人が一時間に自然環境から浴びる被ばく線量0.05マイクロシーベルトとはいかに?
とにかく0.05マイクロシーベルト=0.00005ミリシーベルト 0.00005×8時間×365日=0.146ミリシーベルト
わかめ0.00585+自然環境0.146=0.15185ミリシーベルト。1ミリシーベルト/一年を基準にしてもまあ心配ない数値と言えるだろう。(ワカメだけ食べて生きるものでもないが。)しかもあくまでワカメの放射性ヨウ素がこれからも0.17ベクレル/kgであれば、なんだが。