「白点病」

nikoju2007-09-19

ベタはエサをぱくりと食べる。ネオンテトラのようにパクパクやるのでなく、もっと豪快。彼に「プルー」と名をつけて喜んで眺め、食卓のテーブルに持って来たこともあった。一人じゃ寂しいかなとメスを買い足して入れてみた(14日、「ブルー」が大きなひれを広げてずいぶんいじめたので次の日移す)。そして陽のあたる気持ちのいい場所に置いた、つもりだった。熱帯魚は急激な水温の変化があると病気になる事がある。
9月17日、その体に白い斑点がみるみる広がった。本で見た「白点病」に違いない。すぐ「グリーンF」という薬を買いに行った。

症状:体の表面やヒレに白い斑点が出て、次第に全体に広がります。初めはヒレから出ることが多いようです。
初期の頃は体を水槽や水草にこすりつけたりしますが、重症になると体が白い撒くにおわれたような状態に。食欲がなくなったり、呼吸困難になったります。
軽症のうちは治りますが、重症になると衰弱死してしまいます。
治療:軽いうちは水換えだけで治ることもあります。ニューグリーンF、グリーンFクリアーなどで薬浴させ、水換えします。
原因と予防:白点虫の寄生が原因。新しく買った魚を入れた後にもよく起ります。熱帯魚を買い足す時は、一時的に別の水槽で様子を見てから入れるようにしましょう。
急激な水温の変化や、水温が低くなりすぎること、水質の悪化なども原因となるので、水かえをして水質の悪化を防ぎましょう。(参考:「熱帯魚の飼い方・育て方」成美堂出版)

9月19日、トラディショナル・ベタ♂「ブルー」命終。私の知識がなかったばかりに。

こんなにかわいい!熱帯魚の飼い方・育て方

こんなにかわいい!熱帯魚の飼い方・育て方